fc2ブログ

七五三詣りのご案内

2023/09/14 (木) 10:46:07

弊社では12月中旬まで七五三の御祈祷を承っております。
平日の御祈祷は予約制ですが、土・日・祝はご予約の必要はございません。
受付時間は午前9時~午後4時までです。
お初穂料はお一人様一祈祷につき、5000円か10000円かをお選びください。

七五三はお子様のこれまでのご成長を神様に感謝し、これからのさらなる成長をお願いするものです。
当社は幣殿が広くなっておりますので、ご親族の皆様もご一緒にご参列いただけます。

また、衣装やお写真の業者様をご紹介しております。
御祈祷とのセットプランではございませんので、ご自由に組み合わせてご利用ください。

・サンチャンカメラ様
・コバヤシカメラ様
・スタジオマリオ新発田・舟入店様 
・スタジオアリスLiPiイオンモール新発田店様
・ビアンベール新発田店様

何かご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話またはメールにて承っております。
多くの皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

※新型コロナウィルス感染症防止の為、混雑状況によってはご一緒に社殿に入られる
  ご家族様の人数を制限させていただく場合がございます。
  何卒ご理解御協力の程よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



諏訪神社例祭のご案内

2023/08/04 (金) 17:00:25
いよいよ諏訪神社例祭まで一か月を切りました。
昨年ご好評をいただきました太々神楽の奉納も行います。
皆様のお越しをお待ちしております。


例祭日程
8月
 26日(土) 午後10時  御分霊移御式
 27日(日) 午前9時~
         午後7時   神輿渡御
 28日(月) 午前11時  諏訪大神例祭
        午後2時半  太々神楽奉納
 29日(火) 午前11時  太祖公例祭
        深夜1時半  御分霊還御式

※例祭期間中のご祈祷について
例祭期間中は27日の午前10時~午後4時の間のみご祈祷の予約を受付いたします。
ご祈祷をご希望の方は必ずご予約をお願いいたします。
25日~26日、28日~30日は終日ご祈祷の受付は行いませんのでご了承ください。   


※例祭期間中の御朱印について
28日と29日の午前中は、御朱印は書置きのみの対応とさせていただきます。

一心泣き相撲の参加者を募集中です!

2023/07/09 (日) 09:56:46
9月10日(日)に諏訪神社境内にて一心泣き相撲を開催いたします。
泣き相撲とは、赤ちゃんの健やかな成長を祈願するものです。

会場ではご祈祷を受けていただいた後、土俵にて泣き相撲を執り行い、その後は境内の撮影スポットにて写真撮影を行うことができます。

生後6か月から2歳半のお子様が対象となります。
まだまだ申込受付を行っておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。

詳しくはこちらのウェブサイトをご覧ください。
一心泣き相撲公式サイト


夏越大祓のお知らせ

2023/06/23 (金) 09:11:53
今月に斎行される夏越の大祓と人形供養をご案内いたします。

夏越の大祓とは今年半年間で知らず知らずの内に
積もってしまった罪や穢れを祓い清めて
これからの半年間を健やかに過ごすための神事です。


6月30日(金) 午後6時より神事を斎行いたします。
茅の輪くぐりなど皆様とともにご奉仕する神事です。
形代など詳細につきましては、社頭にもございますし、
ご請求いただければ発送も承ります。
お初穂料はお一人様1,000円でございます。

事前受付も対応しております。
事前受付をされた方には、神事の後に茅の輪守りやお札などを郵送いたします。

また、同日の午後3時よりお人形の供養祭も行います。
昔から人形には魂が宿っていると考えられており
やむを得ず手放すときは、清浄な火によって焼納します。
お初穂料は人形数量に関係なく一律3,000円でございます。
(※あまりにも大量の場合はご相談ください)

いずれの神事も当日ご参列がかなわない場合は
事前にお預かりができますので、そちらもご利用ください。


諏訪神社「社びらき」(しばた寺びらきとの同時開催)

2023/05/07 (日) 15:18:36
6月3日(土)、6月4日(日)の10時から16時まで「社びらき」を開催いたします(^^)/
これは「しばた寺びらき」と連動した催しです。両日はこの周辺が賑わいます!
6月3日にはあの「とんとん市場」様がマルシェを開いてくれます。
新鮮な野菜が神社で購入できます!(^^)!

また、両日はキッチンカーやブースの出店があります。
・れんぎょう茶様
 れんぎょう茶、こかげカフェの米粉クッキー、じじちゃりカフェのシフォンケーキを販売

・キッチンカー道楽様(3日のみ)
 ラーメン、から揚げ、焼きそば、かき氷等々を販売

・パン屋喜十郎様
 王紋らしゅく、喜十郎ビールケーキ、菊水の酒粕を使ったカヌレ、喜十郎ラスクを販売

・さど納豆様
 佐渡産大豆で作られたおいしい納豆の販売

初夏の良い季節、参拝と共に楽しんで頂きたく思います(^^♪

詳しくは「寺びらき」ホームページもご参照ください
https://terabiraki.com/